はやぶさNo.242

- ページ: 7
- スマホアプリ納付の手続きの流れ
1
国税スマートフォン決済専用サイトにアクセス
e−Tax を利用して申告書等データを送信した方は、メッセージボックスに格納される
受信通気からアクセス。
国税庁ホームページからアクセスする方は、国税庁ホームページの「スマホアプリ納付の
手続」ページに表示されている「国税スマートフォン決済専用サイト」からアクセス。
2
国税スマートフォン決済専用サイトで手続き
決済専用サイトトップ
決済専用サイトが表示されます。
注意事項を確認し、
「次へ」をタップします。
納付情報(税額等)の入力
納付する税目や税額を入力し、
「次へ」をタップします。
納付情報(氏名等)の入力
支払方法の選択
利用する Pay 払い(○○ペイ)を
選択し、
「次へ」をタップします。
画面の表示に従って、氏名や住所など
を入力し、
「次へ」をタップします。
入力内容の確認、
納付
完了!
入力した内容を確認し、
「納付」をタップします。
※ 選択した Pay 払い
(○○ペイ)
が起動します。
選択した Pay 払い
(○○ペイ)
でお支払い
後、
「納付手続の完了」画面が表示されたら
手続き完了です!
ポイント
e-Tax を利用して申告書等データを送信し、受信通知(納付区分番号通知)からアクセスした方や、確定申告書等作成
コーナーで書面による申告書を作成し、出力された QR コードからアクセスした方は、納付情報が引き継がれますので、
③、④の入力は不要です。
※「QR コード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- ▲TOP