はやぶさNo.242

- ページ: 6
- 国税の納付は
スマホで
スマートに
スマートに
スマホアプリ納付の
詳しい情報はこちらから
6 つの Pay 払い (○○ペイ ) から
納付手続きが行えます!
令和4年12月1日から国税のスマホアプリ納付が利用可能になります。
事前手続き不要!
いつでもできる!
場所を選ばず
どこでもできる!
「国税スマートフォン
決済専用サイト」に
アクセス!
Pay 払い(○○ペイ)
を選択し、画面の表示
に従って手続き!
アカウント残高を利用した支払い方法のみ利用可能なため、事前に利用する Pay 払い
(○○ペイ)へのアカウント登録及び残高へのチャージが必要です。
原則として、全ての税目で納付が可能です。
ただし、
印紙を貼り付けて納付する場合等、
ご利用ができない税目があります。
納付しようとする金額が30万円以下の場合に利用することができます。
※ 利用する Pay 払い
(○○ペイ)で設定された上限金額により、
利用可能な金額が制限される場合があります。
領収証書は発行されません。
※ 領収証書が必要な方は、金融機関や税務署の窓口で納付してください。
なお、
「納付手続の完了」画面で
「納付内容をダウンロード」
していただくか、
「納付情報の入力」
画面でメール
アドレスを登録し、納付手続完了メールを受信することで、
納付内容を確認することができます。
詳しくは、国税庁ホームページ(https://www.ntg.go.jp)
をご覧ください。
- ▲TOP