はやぶさNo.242

- ページ: 5
- 小規模事業者向け
インボイスの登録で補助金が50万円上乗せ?
持続化補助金 について、 免税事業者がインボイス発行事業者に登録 した場合、
補助上限額が一律50万円加算 されます!
小規模事業者
50∼200万円(補助率2/3以内)※一部の類型は3/4以内
100∼250万円 (インボイス発行事業者の登録で50万円プラス)
税理士相談費用、機械装置導入、広報費、展示会出展費、開発費、委託費等
会計ソフトに補助金?
中小事業者向け
について、安価な会計ソフトも対象 となるよう、補助下限額が撤廃 されました!
IT導入補助金
中小企業・小規模事業者
∼50万円(補助率3/4以内)、50∼350万円(補助率2/3以内)
∼10万円(補助率1/2以内)
∼20万円(補助率1/2以内)
ソフトウェア購入費、クラウド利用費(最大2年分)、ハードウェア購入費等
中小事業者向け
少額取引はインボイス不要って?
1万円未満の課税仕入れ (経費等)について、 インボイスの保存がなくても 帳簿の保存のみで
仕入税額控除ができる ようになります!
2年前(基準期間)の課税売上が1億円以下
または1年前の上半期(個人は1∼6月)の
課税売上が5千万円以下の方
令和5年10月1日∼令和11年9月30日
すべての方が対象
少額な値引き・返品は対応不要?
1万円未満の値引きや返品等 について、返還インボイスを交付する必要がなくなります!
振込手数料分を値引処理する場合も対象 です!
すべての方
適用期限はありません。
すべての方が対象
登録申請、4月以降でも大丈夫?
大丈夫です!4月以降の申請でも制度開始時に登録が可能です!
詳しくはこちらまで
その他インボイス制度の一般的なご質問やご相談は、インボイスコールセンターまで
- ▲TOP