はやぶさNo.250

- ページ: 4
- Highlight
第12回通常総会
令和5年度決算、全会一致で承認
令和6年6月19日(水)、第12回通常総会をけやき会館大樹の間において開催し、総会の
決議事項である、令和5年度決算報告及び定款一部改正案について全会一致で可決承認され
ました。
議事終了後、永年(30年)役員へ感謝状を贈呈、会員増強優良表彰及び功績表彰を実施し、
会長から感謝状及び表彰状を贈呈いたしました。
議事の経過の要領及びその結果
定款14条の規定により、新倉裕会長を議長に選任し、正会員数2,631社のうち2/3にあ
たる1,769社(うち委任状1,687社)が出席、定款に定める定足数を満たし、議長は、議事録
署名人2名を選任の上、議事を進めました。議案は以下の通りです。
令和5年度決算報告承認の件について、議
長は、財務委員会髙 委員長を指名、髙 委員
長は、令和5年度(自:令和5年4月1日 至:
令和6年3月31日)の決算報告について詳
細なる説明を行いました。
続いて議長の指名により、監事を代表して
森監事は、去る4月18日に監査を行い、事業
報告は、法令及び定款に従い、法人の状況を正
しく示しているものと認め、理事の職務の執
行に関する不正の行為又は法令若しくは定款
に違反する重大な事実は認められず、計算書
類及びその附属明細書並びに財産目録は、法
人の財産及び損益の状況をすべての重要な点
において適正に示しているものと認めると監
査結果を報告しました。
定款一部改正案承認について、議長は総務
委員会尾﨑委員長を指名、尾﨑委員長は、定款
一部改正案を説明しました。
議長は、説明を受け、意見・質問を求めまし
たが特に発言がなく、続いて議長が承認を
諮ったところ異議なく、全会一致で原案どお
り可決承認されました。
続いて、令和5年度事業報告並びに令和6
年度事業計画を、総務委員会尾﨑委員長が説
明、また、令和6年度収支予算を、財務委員会
髙 委員長が説明、去る3月21日の理事会、
4月25日の理事会において承認された旨を
報告しました。
以上をもって議案の全部の審議及び報告が
終了いたしました。
- ▲TOP