はやぶさNo.246

- ページ: 16
- 中
央 南 支部
仕出し弁当・デリバリー・給食業務委託
和牛とお魚のランデヴーボックス 3,208円(税込)
ラ
・ターブル La・Table
お手頃価格の美味しいお弁当
ご要望最優先の
オーダーメイドオードブル
中央区にあるラ・ターブルを訪ね、店長の伊藤幸子さんに話を伺いました。
中央区にあるラ・ターブルを訪ね、店長
の伊藤幸子さんに話を伺いました。
●こんにちは。ピンク色の壁にとんがり
屋根。白枠の窓、入り口の庇には皿
がとてもお洒落な建物ですね。
●ピンクは当店の平林オーナーの好き
な色で、私たちの夢のシンボルカラー
です。名刺やロゴ、ユニフォームにも
使っています。
●ドールハウスのようで目を引きます。
ラ・ターブルという店名の由来は何で
すか?
●オーナーによる命名でフランス語で
テーブルという意味です。創業は35
年ほど前になりますが、
当初は弁当屋
ではなくフレンチレストランでした。そ
の時からの名称です。
●どのような経緯でレストランからお弁
当屋さんに移行したのですか?
●当初、
レストランの場所は16号沿い
のビジネスホテルの中でした。近くに
公共施設があり、お食事されたお客
16 はやぶさ
様から、お弁当として配達してもらえ
ないかと依頼されるようになりまし
た。
しだいに口コミで広まり、
お弁当の
方が増えていきました。
●ホテルの宿泊客より、外の方への出
前が多くなっていったのですね。
●そうです。そして召し上がってくださっ
たお客様が、今度はご家庭でのイベ
ントなどに注文してくださったり。
●ホームページやインスタグラムなどで
メニューを拝見すると、綺麗で目にも
美味しいお料理がたくさんありますか
ら、様々な生活シーンで利用できます
ね。
●「充実のメニュー」
「お弁当のキャン
セルを可能な限り受け入れる
(オー
ダー品以外)」
「限りなく冷凍ものを
使わない」などが、
うちの心がけとい
うか売りでもあります。
●お手頃価格のお弁当から、豪華な
オーダーメイドのオードブルまで多彩
です。
intervew
・・・太郎
・・・伊藤さん
●お客様の好き嫌いに合わせるのはも
ちろん、
たとえばスポーツの大会でし
たら力 が 出る食 材 で 、ガッツリボ
リュームがあるもの。デイサービスな
ど高齢者施設でしたら、食べやすく味
付けや調理方法を工夫したものや、
身体に影響の出やすい調味料や食
材を避けたものなど、お客様のニー
ズ最優先で対応しています。
●こちらの要望を細かく叶えてもらえる
のは、
とてもありがたいです。一方、給
食業務の委託も手掛けていらっしゃ
いますね。
●成長期の子どもの栄養バランスをは
じめ、美味しさ、安全面、彩りを綺麗
にして食べる楽しさを感じてもらえる
ことなどを重視しています。
●長年の誠実な姿勢が地域の信頼を
得て、給食を任されているのですね。
地域とのかかわりの機会は他にもあ
りますか?
●先日、市内の小学校で大豆を使った
- ▲TOP